阪神最終戦は負け、大沢親分死去(10月7日)

阪神負けて、巨人が勝った。

だせえ。ダサすぎる。

負けられないというプレッシャーがかかった試合になると負けやがる。
昨日までの4連勝がほんと意味のないものになりつつある。

ほんの一握りの救いとしては、明日巨人が負ければまだ可能性があるということだけ。
自力で決められなかったことが何より情けない。


今日の試合に関しては横浜の先発高崎を打てなかったこと。
高崎は今日の登板前まで防御率14点台の成績だったんだけどね。
その投手を打てないんだもなあ。
これは好投した高崎を褒めるべきなのかな?
成績見たら高崎の防御率7点台まで下がってたな。

そしてさらに、横浜のルーキー筒香にプロ初ヒットが初ホームランを打たれてるし。
こっちのルーキー秋山も頑張ってたんだけどね。
見殺しにしてしまった。

結局オーナー会社が来季は変わってるかもしれない(?)横浜に華を添えた試合になってしまった。


タイガースのレギュラーシーズンはこれで終了。
ひとことで言えば、打高投低のシーズンに終わってしまったけど、肝心の「打」は肝心なとこで打てなかった「打」だったな。

でも、成績だけ見れば、チーム打率.290と12球団ダントツのチーム打率で、平野、マートン、新井、城島、鳥谷が3割オーバー。ブラゼルも.296と3割近くと、かなりハイレベルな打線に見えるのだけどね。
しかも打点も、ブラゼル、新井、鳥谷が100点超えてて、城島とマートンも91点なんだけどね。

チーム安打数も1458と、今日の時点でまだ巨人が全日程を終えてないけど、それでも150本も多くヒットを打っている。

ただ、チーム総得点は33点差しかつけてないということ。
まあ、チームホームラン数が阪神(173本)、巨人(225本)と50本以上多く巨人が打っているから、その辺も考慮しなければいけないのだけど、タイガースはヒットを打っている割には得点に結びついてないのが、結果として勝利数に出たことになると思う。


そして投げるほうは、チーム防御率は昨年の3.28から4.05になったように、大幅に悪化。

大きな誤算としては、能見、岩田がシーズン序盤で離脱。
これがあまりに大きかった。

なので、久保に次ぐ2番手、3番手投手が出てこなかったこと。
まあ、スタンリッジが後から来て、11勝挙げて、2番手の位置に来たけど、先発投手でのやりくりに苦労したのが大きく響いたなあ。

そして中継ぎ陣もパッとしなかった。
軸となるはずの久保田が出ては打たれたし、他も似たような感じ。
頼みの藤川も、今年は藤川で試合を落とすということがあったし。
西村も頑張ってくれたとは思うけど、防御率を見ると決して良いとは言えないし。
中継ぎ陣は、投手の成績を見ればわかるけど、みんな良くない。

結局若手で名前が出てきたのは、秋山、西村、鶴ぐらいか。
シーズン通してブレイクした人は結局出てこなかったな。

オフの投手陣の整備が最大の課題になりそうだな。
今年の豊作と言われるドラフトで有望な選手を獲得できるかがポイントになりそうだ。

あとは城島。
打つほうでは、3割3厘28本91打点と好成績を残してくれたけど、ほぼマスクを被りとおした守りのほうを見ると、数字上では期待ほどのという感じかなあ。
来年はもっとチーム防御率を下げてもらわないとな。

外国人は。
マートン、ブラゼルは文句なしの成績。
マートンはイチローの記録を超すシーズン214安打を打ったし、ブラゼルも47本塁打との活躍。
打つほうでの活躍を期待するという意味では、これ以上望めない成績を残してくれたと思う。
とにかく、タイガースにとっては、近年稀に見る当たり年だったので、文句は言わないほうがいいと思うし。

投手陣は、フォッサムはダメ、メッセンジャーは終盤頑張ってたけど、う〜んという感じ。
シーズン最初からいたこの二人がやっぱりダメだったのがね。
それでも後から来たスタンリッジが頑張ってくれたのが救いだろうか。

そしてアニキこと金本。
温情起用は今年までにしたほうがいい。
連続出場試合が途切れるのはもちろん残念なことであり、来年肩の状態がどうなっているか分からないけど、他の選手とフェアに扱ってほしいな。
ショフト鳥谷という言葉が出てきたくらいだし。
優勝できなかった一因のひとつにあると思うしな。

選手はこんな感じだろうけど、問題は真弓監督はじめコーチ陣のベンチ。
真弓監督は来年も続投みたいけど、ほんとこれでいいのかな?
フロントは今日の負けを見ても何とも思わないのかな?
そして星野さんは楽天に行っちゃうよと。


結局今年のタイガースは「打」は良かったけど、「投」と「指揮」が悪かった。
優勝した中日は「打」はそんなに良くなかったけど、それを補うくらい「投」と「指揮」が良かったということになる。


やっぱり大事なのはバランスだな。
その辺をフロントが考えてくれればいいのだけど、無理そうなのがタイガースなんだろうな・・・


とりあえずは、明日の巨人がどうなるかか。



大沢親分死去

親分こと大沢啓二さんが死去した。
突然の訃報だったのでビックリした。

トークショーで生の姿を見たことがあって、テレビで見たまんまの人だなあという印象なのと、北海道は日本ハムだから、地元のテレビ等でもちょくちょく見てたな。
「喝!」「あっぱれ!」をもう聞けないのは何とも寂しい限りだ。
ご冥福をお祈りします。


 

コメント
コメントする








   
この記事のトラックバックURL


※こちらからlivedoorブログの方へのトラックバックがうまくいきません。
トラックバックは受け付けていますので了承願います。
トラックバック
プロ野球界のご意見番で“親分”こと大沢啓二さんが、 死去した。78歳。 選手として、神奈川商工高校・立教大学・南海ホークス ・東京オリオンズで活躍し、ロッテオリオンズと日本 ハムファイターズの監督を務めた。 また、レギュラー出演していたTBSテレビの
  • FUKUHIROのブログ・其の弐
  • 2010/10/07 11:39 PM
(横浜) 阪 神000 000 000=0 横 浜000 100 10X=2 <投手> (神)秋山−渡辺−久保田−藤川球 (横)高崎−牛田−山口 ○高崎1勝1敗 S山口2勝8敗30S ●秋山4勝3敗 <本塁打> (横)松本2号ソロ=4回裏    筒香1号ソロ
  • FUKUHIROのブログ・其の弐
  • 2010/10/07 11:55 PM
7日午前7時25分プロ野球日本ハムなどで監督を務めた 大沢啓二氏が胆のうがんのため東京都内の病院で死去した。78歳だった。 大沢啓二氏は1956年南海に入団し外野手としてプレーし 1959年の南海日本一に貢献し1965年に現役を引退し、 コーチ2軍監
  • オールマイティにコメンテート
  • 2010/10/08 1:55 AM
急でしたね・・・ プロ野球・南海ホークス(現ソフトバンク)や東京オリオンズ(現千葉ロッテ)で活躍し、引退後は日本ハムファイターズなどで監督を務めて「親分」の愛称で親しまれた大沢啓二さんが7日午前7時25分、胆のうがんのため東京都内の病院で亡くなりま
  • いい加減社長の日記
  • 2010/10/08 6:24 AM
らしいですね。 ここで負けますか 秋山投手も踏ん張ったんですけどね。 去年も負けて終わったんです。 だってそれ観て立山に向かったんですから、覚えてますよ。 これで巨人次第で順位が決まるわけです。 まあ、巨人も負けないでしょ。
  • ポンセンとゴマ豆腐
  • 2010/10/08 7:56 AM
秋山と高崎が先発。 四回裏、松本の左HR(初安打、風に乗ったようね)で先制されます。 五回、城島の右線二塁打を判断良く三塁へ、秋山に代打金本を送って二死満塁ながら一本が出ず。 秋山への代打、どうやったんでしょうね?、仕掛けが早すぎるような・・・。 五回
  • 原始人の日記・ぼやき・独り言
  • 2010/10/08 9:03 AM
●阪神0 ○横浜2 (ハマスタ) ショック!! 最後は…坂の見逃し三振でゲームセット。 マーケット相場では、このような状況を 「材...
  • 勇皇の人生とタイガース
  • 2010/10/08 9:06 AM
有終の美を飾れず、あとは讀賣が最終戰でこけるのを待つのみ・・・。マートン214安打。
  • 仙丈亭日乘
  • 2010/10/08 9:56 AM
親分の「喝!」がもう聞けないのか
  • 仙丈亭日乘
  • 2010/10/08 9:57 AM
ノーベル賞は一昨日に発表されて 化学賞で2人が見事に受賞し 受賞理由が難しく頭が痛くなったが 別2つ物クッツケル事に成功の様で 久しぶりに良いニュース飛び
  • 別館ヒガシ日記
  • 2010/10/08 8:15 PM
  日本ハム等で監督を務めた大沢啓二氏が7日午前7時25分、胆のうがんのため東京都内の病院で死去した。78歳。神奈川県出身。   神奈川商工(現在の神奈川県立商工高校)で1950年夏の甲子園に出場した後、立大を経て1956年に南海(現ソフトバンク)に
  • 不定期更新のスポーツニュース201X (ちょっと時事ネタも) 
  • 2010/10/08 11:25 PM